トピックスTopics
リペアジェルで憧れ美肌に
マッサージ効果でシミを忘れる感動を。

リペアジェルの効果をサポートするための
オリジナルマッサージを紹介します。
はじめに
・リペアジェルを顔全体に塗った後におこなってください。それから「レッスン1」のシミが気になる箇所に毎日1~2滴ご使用いただきマッサージしましょう。
・1週間に1回「レッスン1」の全ての工程と、「レッスン2」の首周りとデコルテマッサージをおこないましょう。リンパを意識することで肌の状態が良くなり美容成分の浸透もよくなります。「レッスン2」ではリペアジェルを使わずにおこないましょう。
・深呼吸しながら、吐く息とともにリラックスした状態でマッサージしましょう。
シミが気になる箇所へ
目元のシミケア

目の下を内から外へ数回滑らせた後、こめかみに軽く中指を使い圧をかけます。

眉を挟むように中指と薬指で流し、目頭から眉尻にかけて老廃物を流すように数回ほどなぞります。

目の周りで最も凝りやすい眉間を、中指でうずをつくるように上下に動かしほぐします。

親指の第一関節を使い、8の字を描くようにして圧をかけます。
頬のシミケア

人差し指と中指、薬指の3本を使い、内側から外側へ円を描くようにして頰全体の筋肉に働きかけます。

親指を使い、頬骨の左右3箇所を上に持ち上げるように指圧します。

フェイスラインを下から上へなぞるように、軽く頬が揺れる程度に叩くような気持ちで持ちあげます。

最後に、顎先からフェイスラインに沿って中指と薬指を流し、軽くこめかみを押さえます。
鼻周りのシミケア

鼻周りは血流の流れが悪くなりやすい部位です。中指でくるくると鼻全体をマッサージしましょう。

小鼻と顔の境目を中指で下から上に、数回もちあげるようにしてほぐします。
1週間に1回の首周りとデコルテのマッサージ
リンパの流れを良くして代謝をアップ

首元とデコルテのマッサージをする前に、親指を使って顔を持ち上げます。

顎を引いて、STEP1の顔を持ち上げる動作を2〜3回ほど繰り返します。

拳をつくり、親指以外の4本の指の第一関節を使って上から下へ圧をかけながら流します。

人差し指と中指で鎖骨をはさみ、内側と外側を10回程度行き来させてリンパを流します。

腕を上に伸ばし、血流が良くなるよう脇の下とデコルテのつかむようにしてよく揉みほぐします。

最後に薬指を使い、鎖骨の下を3箇所(鎖骨の両端・鎖骨の中央)指圧します。
監修:塩澤麻衣